人生の逆風の中で見つけた希望の風を、小説、エッセイ、童話、詩などで表現していきます。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
日々の風から 65周年後日物語

日々の風から  65周年後日物語

 

実は不覚にも19日当日一週間前から思わぬ発熱頭痛に襲われていた。かかりつけ医から総合感冒薬を出されたが症状は改善しない。見切り発車で当日を迎え、会場に急いだ。たぶんさえない顔であったろうが、ともかくも役は果たした。帰途は歩く力もなく、限界を感じて途中からタクシーを使い家に転がり込んだ。幸い娘夫婦がいたので、いざというときにお世話になる都立病院の夜間救急外来に運んでもらった。行き届いた問診があり、診察があり、適切な薬が処方された。その夜の内に症状が治まった。その後一週間、微熱は続き、ようやく、この数日体調体力に手ごたえを感じている。「心は熱すれど、肉体は弱し」みことばの前に静まりつつ、あわれみ深い神からのいのちが注がれているのを感じつつ、静かな時を過ごしている。

日々の風から comments(2) -
風の仲間たち 「日本クリスチャン・ペンクラブ」創立65周年記念感謝会

風の仲間たち 「日本クリスチャン・ペンクラブ」創立65周年記念感謝会

 

 

16日土曜日、台風18号が九州から不気味に進行中の朝、東京は前日の雨も止んで外出には支障のない日よりとなった。会を主催する側にとっては、当日は最高に緊張が高まる時だ。うれしさというよりも、戦場に行くような気持ちである。ついにその日だ、一日が波乱なく済むようにと願うばかり。「水汲むしもべ」に徹するべく当日の準備のために早くから家を出た。

 

お客様の見える前にすべて整った状態にしておきたい。あたふたしているところはお見せしたくないと願う。しかし時間は限られている。そこであらかじめ一日と流れと自分の担うところを一覧にして配布し確認していただいていた。開室と同時に部屋に入ると、正面に設定された今日の会を記した真っ白な釣り看板が大きな文字で迎えてくれた。まずは一安心。

 

見とれているうちに皆さんが流れるように、熟練した作業員のように、またたくに会場が整った。テーブルや椅子は、あらかじめの配置図のように出来上がった。受付には座席表も用意した。いの一番に、いちばん遠方の関西からペン友が入場となった。5年ぶりなのに、昨日もお会いしたような気がしてくる。それでいてなつかしさが熱くこみ上げてくる。会うっていいな、再会ってすばらしいなと胸が詰まってくる。   

 

午後から講演してくださる本日の賓客、船本弘毅先生とご夫人が到着され、私には最高に心張る一瞬であった。講師をお引き受けいただいてから半年余り、お手紙で、お電話でなんども往来があり、すっかり親しい気持ちを抱かせていただいた。高名な方なので実名を記す。実は本来なら私たちのような小さな会がお招きできるような方ではない。神さまの不思議な導きで実現に至ったのである。いくつかのエピソードがあるが、残念ながら省略する。

 

プログラム通り、予定通り11時に開会となった。まずは、いつも例会ように、礼拝を御願いしている親友のY女性牧師から説教いただいて、一同主の御前に頭を垂れた。最後に最長老87歳の今日まで一度も例会を欠かしたことのないK兄に感謝の祈りをしていただいた。

 

さて、いよいよ感謝の昼食会である。12時はスタート。それまでに配膳がある。ここで時間をロスしたくない。しかし、願った以上に静かに手際よくお昼が並べられた。お弁当もお茶も予定通りに届けられていた。お客様たちは三々五々席を立ったりして友人たちとお話をし、歓談されていていた。ごく自然にそうした流れができて、ここにもほっとした。

 

司会の姉妹のリードで賛美と祈りがささげられ、小さなどよめきの中でいっせいにお弁当の蓋が開いた。食べているときは至福の時、だれも怒りながら食べる人はいない。座はますます和やかに華やかに包まれていく。いつも思う、神様の下さった恵みの中で、食べることは思う以上に大きな位置を占めるのではないかと。

 

食べながらであるがプログラムは進んでいく。「賛美タイム」である。仲間内で音楽の賜物のある方が演奏してくださる。外部の演奏家ではない。そこが我が会の頼もしいところ。もちろんリーダーの姉妹は、いくつかのコーラスグループを率い、ソロ活動もされているプロであるが、ここでは奉仕者の一人である。姉妹がテーブルにやってきて、予定より一曲よけい歌いたい、最後に全員で「アメイジンググレイス」を賛美したいがという。姉妹は会場の雰囲気をつかむのが上手である。会を盛り上げ楽しませてくれる。OKを出す。

 

私は姉妹に特別に一曲を注文していた。最近、他のところで知り、ぜひ65周年には歌っていただきたい思いがあった。ヘンデルの「ああ 感謝せん」である。この65周年にこの賛美をもって主に心からの感謝をささげたかった。姉妹はみごとにご自分の歌にして歌いきってくださった。私はたった一人で聞いているような心の深まりを覚えながら聴き入った。

 

ああ 感謝せん ああ 感謝せん

わが神 今日まで 導きませり  アーメン。

 

げに主は わが飼い主

強き手もて われを守りませり

 

ああ 感謝せん ああ 感謝せん

わが神 今日まで 導きませ離り

 

 

プログラムは順調に進んでいる。いよいよこの日のメイン、特別講演「書くこと、話すこと、伝えること」の時間がやってきた。わずかな時間に、かねて打ち合わせておいたように、手早く机上のお弁当の空箱やお菓子の包み紙などが集められ、昼食会は終了。ゴミはどんどん地下に運ばれ、会場はすっきりした。

 

先生のお話は歯切れよくわかりやすく、ひとつひとつ心に落ちた。と言っても克明にメモを取ることもなく、残ることを期待しながら聴き入った。ルターはじめ、古今の偉人たちが顔をのぞかせ、エピソードの花が咲き、時間の経つのを忘れた。ひとつ記憶にあるのは、長野県と言えばかつては岩波文庫が一番売れた読書県だった。今は書店のない、下から二番目とか。これには驚いた。

 

私たちは「読まず、書かず、話さず」の現実の中にいる。重大な時代に生きている。ペンクラブはこのただ中にいる。この中で、借り物ではなく、自分の信じていることを書く、確たる答えをえるまでは一歩たりとも引かない、その覚悟で書くことである。聖書の言葉を正しく伝えることが最も大切である。宗教改革はそこから始まったと、締めてくださった。

 

我が意を得たりであった。不器用と言われようと、頑固と言われようと、面白くないと言われようと、真理は一つである。イエス・キリストの福音を言葉に綴るほかはない。師の渾身のメッセージに何を付け加えようか、すべては蛇足である。終わりのあいさつなど要らない。賛美と祈りで短く閉じた。

 

当日キャンセルは一人もなく全員出席。こんなことは珍しいのではないか。

 

ああ 感謝せん ああ 感謝せん

わが神 今日まで 導きませり  アーメン。

 

風の仲間たち comments(2) -
日々の風から 多忙風邪から疲労風邪

あの変則的な夏の日々、私はひとつのイベント立ち上げのために寸暇を惜しんでした。少し大げさであるが。仲間たちと連携しながらずんずんと仕事を前に進めていった。30年来活動の軸足の拠点を置き、支えられ楽しんでいる「日本クリスチャン・ペンクラブ」がちょうど創立65周年を迎える。この時に居合わせた者としてはささやかでも感謝の宴を催すのが、過去の先輩たちに対する礼儀でもあり、なによりも吹けば飛ぶような小さな群れをもあわれんでくださる神への捧げものではないか。かくして思いを一つにした仲間たちがそれぞれの得意分野を受け持って、一つの祝会にするべく進んできた。本当にスムースに進んだ。参加人数は予定をはるかに越え、費用も必要が満たされ。神さまの恵みと導きを随所に発見しては皆で喜び合った。日ごろ交わりの少ない関西方面からも数名の兄姉が上京される。

 

今週早々に、必要グッズを詰め込んだ段ボールを、宅配日を指定して早めに出した。一番楽しみにしている愛さん昼食会の仕出し弁当の支払いも済ませた。気が抜けたわけではないが、やれやれここまで来られたという思いはあった。とたんに、発熱した。老いてきて風邪をひいても熱は出ないのに、今回は風邪症状はないのに、私にしては高熱なのである。やっとの思いで病院に行ったが、先生はあっさりと「総合感冒薬」を出しておきましょうで、あっという間の診察だった。そうなのかもしれない。それはそれでいい。昨日夕方あたりからすっと何かが動いた気がした。もう高熱はない。微熱はあるが。感冒薬を飲んではうつらつらと寝ている。明日は本番、当日の日である。すっきりと立ち上がりたい。台風の影響が出ませんように。

 

 

日々の風から comments(6) -
日々の風から 初秋の教会コンサート

日々の風から 初秋の教会コンサート

 

秋は教会のイベントが多い。我が教会でも一年に一度はクリスチャンミュージシャンをお招きしてコンサートを開催する。数か月前から準備に入る。いちばん大きい準備は地域へのPRである。これを機に、ふだんキリスト教会に関心のない人たちに、何とかしてお越しいただき、音楽を楽しむとともにキリストの福音に触れてほしいとの願いからである。言葉による伝道ではなく、音楽の力による伝道であり、何時のころからか日本中で、もしかしたら今では世界中で主流の伝道方法かもしれない。

 

かつては「伝道集会」とダイレクトに銘打って、外部から伝道説教専門の講師をお招きして集会を開いた。春と秋に催すこともあった。一回だけでなく土曜日、日曜日と連続したこともあった。そのうちに「講演会」と名前を変えるようになった。内容も聖書から直接説教するのではなく、人生の様々な局面での「テーマ」を掲げて、その道の専門家にお話しいただいた。教育であったり、親子問題であったり、夫婦問題であったり、老人問題であったりする。それは今も続いているが、音楽伝道、コンサートが大きな流れを作るようになった。大勢のクリスチャンアーティストが、器楽演奏に声楽にと活躍するようになった。

 

今年、我が教会のコンサートは演奏家の皆さんの都合によって9月第一日曜に決まった。PRは、今回は新聞にチラシを折り込んだ。教会員がポスティングもするが、より広い地域に宣伝することを願ってそのようにした。チラシを見て心動かされ、教会を訪れる人があることを祈りつつ、待ち望んだ。過去から言えばチラシの効果は少ない。今回もアンケートによればチラシで来た人はわずかだった。やはり教会員が友人知人家族を招くことが一番多かった。難しいことである。

 

コンサートはすばらしかった。ソプラノを歌うソリストはお子様二人のお母さんとのことだった。伴奏者もお子さんのおられる女性ピアニストだった。家庭のある女性たちが堂々と活躍している、そのこと自体もうれしかった。キリスト教界は一般社会以上に男性社会である。日本だけかもしれないが。私は今回今までとは違う感動を受けた。お二人の演奏者から、聖霊の咲かせた花を見た気がした。美しい容姿もさりながら、表情や歌声やピアノの音色から花を感じた。聖霊は信仰者には豊かな実を結ばせると約束してくださっているが、花も咲か咲かせるのだと、楽しい思いを与えられた。帰宅してから、ひととき讃美歌集を開いて、歌った。神さまは賛美の中に住まわれるとみことばにあるが、確かに、主が喜んでおられるのをまじかに感じて、豊かな思いに導かれた。

 

日々の風から comments(0) -
日々の風から 夏は終わりぬ?

 日々の風から 夏は終わりぬ?

 

 

8月31日に駆けこんだはずなのに、ずれてしまいました。

 

8月31日は夏の終わりを告げてくれる日に思える。たとえその日がカンカン照りであっても、ここまで来れば夏は終わり、すぐに秋が来ると思わせてくれる。今日のように台風の影響で雨が降り冷気を含んだ風が吹くといっそうその思いは真実味を帯びてくる。ほんとにこのまま涼しくなってしまうのだろう、たとえ暑い日があったとしても夏の暑さとは違うと、思いはどこまでも秋に向かっていく。8月31日はそんな役目を負っているように思える。

 

私の8月はほとんど在宅の日々だった。予報ほど暑くはなく、連日雨模様ですっきりしなかった。おかしな天候だったと思う。冷たい飲料も冷菓もさほどほしくなかった。こんなことは初めてである。気候だけでなく老いのせいかもしれないが。食欲が特に落ちることもなく、

三食きちんとおいしくいただいた。めったに外食はしない。自分で作るのが一番おいしいと、負け惜しみでなく、心からそう思って、毎食主をあがめつつ楽しんで食事ができている。

 

春からの断捨離作業は行きつくところまで行った。オーバーしたかもしれない。ずっと気になっていた和室を、思い切って洋室にしたのである。畳を処分していわゆるフローリング工事をした。母が暮らした部屋である。すっかり雰囲気が変わって新しい部屋になった。見るたびに晴れやかな思いになる。祈りの部屋にしようと思い立ち、目覚めるとすぐに自室を出てひと時を過ごすことにしている。この夏の大収穫である。主に感謝するばかりである。

さあ、明日からは9月がスタートする。期待することの多い月である。

 

 

 

日々の風から comments(0) -
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2017 >>
PROFILE
MOBILE
qrcode
COMMENT
ARCHIVE
RECOMMEND
美しき姉妹たち
美しき姉妹たち (JUGEMレビュー »)
三浦 喜代子
最新本です。
ぜひお読みください。
SPONSORED LINK