人生の逆風の中で見つけた希望の風を、小説、エッセイ、童話、詩などで表現していきます。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
日々の風から 友が言うには

日々の風から 友が言うには

 

今日は驚くほどの激しい雨が降って、排水処理能力を超えるのではないかと恐ろしくなった。いつだったか、またたく間に道路が一面冠水したことがあった。なにしろこちらは海抜ゼロメートル以下の地域なので。午後になって上がったので一安心した。30度を切って、北風なのだから、昨日とは天地の差があるように感ずる。

 

体調を崩していた友から久しぶりにメールが入った。私よりもいくつか年上だが日ごろ頭の回転がよく舌鋒も鋭くシャキシャキした老女性である。その彼女が「脳が溶けようで思考停止、考えがちっともまとまらない」とおっしゃる。才女も暑さには勝てないというところか。

 

まして、愚鈍女には炎暑はきつい。画面に向かっていても、ただそうしているだけでキーが叩けない。言葉は指先からは生まれてこない。脳の指令によって動くのだ。ところが脳が指令を出さないのだ。停止しているのがわかる。暑さとは恐ろしいものだ。

 

 

日々の風から comments(4) -
日々の風から 一気に梅雨明け これからが夏本番とは〜〜

日々の風から 一気に梅雨明け これからが夏本番とは〜〜

 

 

気象庁から宣言が出て、

四国から関東甲信地方の梅雨がいっせいに明けた。

梅雨はどこへ?

と言ったばかりなのでちょっと笑いたくなった。

ずっと真夏並み、それ以上の猛暑で、

すでに夏負け状態ではあるか、

こうして公に「梅雨明け」と言われると

かえって覚悟ができるからこれもおかしなものだ。

 

ともかくも夏本番なのです!

 

例年7月20日前後が平均らしいので、

今年は異常ではないようだ。

かつて、雷が鳴ると梅雨が明けると聞いてきたが、

今年の東京はゲリラ豪雨、雹のプラスαまで加わって、

鳴り物入りの立派な?梅雨明けとなった。

さあ、これからどうしましょう。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」の約2か月間、

暑さ戦争が続くのだ。

エアコンを入れたり切ったり、

扇風機の風力を強めたり弱めたり、

努めて水分補給して、

一日、一日、いつものように暮らすしかない。

家に閉じこもりすぎて足腰が弱くなるのが心配です〜〜〜。

 

日々の風から comments(0) -
日々の風から 梅雨はどこへ行ったやら

日々の風から 梅雨はどこへ行ったやら

 

私の記憶にある梅雨は、何日何日も雨が降り続き、

すべてが湿っぽくなり黴臭くなり、布巾などは煮沸消毒したものだった。

蒸し暑い日もあるが時に肌寒い日もあり、小さなストーブは片づけられなかった。

近年はそうした時期はすっかり影を潜め、

ゲリラ豪雨とか集中豪雨などと物騒な名前のもとに荒々しい現象が起こりその被害も驚異的になった。

本来の梅雨はどこへ行ってしまったのでしょう。

 

だれもが何かが狂っていると感じている。

その原因は人間の側にあるとこれもかすかに感じている。

単なる自然現象ではないとわかってきている。

世界中が一致協力すれば遅ればせながらではあるが何かできると、そう考えている人たちもいる。

世界に大国だと自負する立派な国のリーダーの皆さん、

どうかかけがえのない地球のため、そこに住む同じ人間のため、愛のわざに励んでください。

日々の風から comments(0) -
日々の風から 断捨離後遺症 

日々の風から 断捨離後遺症 

 

断捨離完了などと大げさな勝利宣言をしてしまって今さらであるが、前後左右、アップダウンする情けないわが心境を隠すのはフェアーでないと思い恥をさらします。

 

実は、私の断捨離は「捨」の他に部屋の模様替えも含めて部屋そのものも替える大掛かりな改革、革命ともいえるものであった。おなじ小さな一軒の家の中ではあるが常住する「わたしの部屋」を替えたのである。これがまた一大決心なのであった。思うところがあってそうした。

 

最初は小さな断捨離であったが日ごとに規模が大きくなった。今の内なら大抵のところは自力でできると、若い者たちが出払った日中に、ひとりでせっせと汗を流した。ところが汗といっしょに涙も流したのである。今だから言えるが、大声で泣きながらゴミにした。

そんな自分をバカみたいと笑う自分がいるのだが、感情というものは理屈には絶対に屈しない。

 

「捨」とはわずか一文字にすぎないがほんとのところ「捨」なんてないのだ。自分の生きた確かな跡であり、その時は「いのち」でもあったものだ。それを捨てるとは、自分の人生を消していくことに他ならない。片手をもぎ取り、片足を切る、そんな思いになった。私が無くなっていく、私が消えていく、死ぬような思いになった。

 

なんどか大波にさらわれてアップアップしたが、次第に感情は収まってきて理屈が勝つようになってきた。かつては大事であり必要であったが、今、今日を生きるために不要であれば、「捨」でいいのだ。明日のことはあまり深刻に考えなくてもいい。「明日は明日自ら思い煩わん」とイエス様も言われた。そういうことからも断捨離は「己を捨てて我に従え」の実践編、応用編として腑に落ち納得できてくる。

 

時々揺れ戻しが来る。余震のようなものであろうか。後遺症と言ったが、後々まで残る負を引きずるものではない。それはわかっている。

 

みことばの励ましをいただいた。

『ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろの物を忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目指して一心に走っているのです』ピリピ3章13、14節

日々の風から comments(3) -
日々の風から 断捨離完了宣言

日々の風から 断捨離完了宣言

友人からいただいたジャカランダ

 

一年の後半期に入り、スタート地点にシャキッと立とうとしている。日常はまったく代り映えしないのだが、せめて心持ちだけでもそうした心境に向けたい。体力、体調は梅雨の時期もあってシャキッとなどとは程遠く、立つにも座るにも掛け声の連発ではあるのだが。

 

この一両日は一大イベントである「都議選劇場」にすっかり釘づけにされてしまった。特に開票の夜は途中経過もすっかり観戦し、就寝がいつもより大幅に遅れてしまった。テレビの前に座り込んだのはトランプ氏がトップに就いた時以来である。思えば、若いころから政治には無関心で、無責任な国民、都民、区民であったが、昨今、多少でも関心を持つようになったのはネットの力に影響されてのことだと思う。手軽にみられるからだ。パソコンは一日中ほとんど開いているからついつい見てしまう。しかしネット記事、ネットニュースはテレビ以上に選択や判別力が問われるそうだから気を付けたいと思う。

 

今日のテーマの「わたしの断捨離」であるが、ほぼ完了である!

だいぶ時間がかかったが、かなり徹底したと我ながら思う。要するに「捨」以外の何物でもない。

今や私は身一つになった。

もともと大したものはないのだがますます無くなった。

あまりにも身軽になったせいか、わずか一陣の風でも空中に舞い飛んでしまいそうである。

 

しかし、である。老いたとはいえ神の創造のわざである私が有る。物としての私が存在し、私の中には肉の目には見えないが神の霊が宿っている。聖霊がおられる。愛の神が住んでおられる。「日ごとの必要を備えてくださる」神がともにいてくださる。これで十分ではないか。これ以上なにが欲しいというのか。「原点」を心に刻もう。すっきりシャキッとしてまずは真夏の希望の風に吹かれたい。

 

 

 

日々の風から comments(2) -
CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2017 >>
PROFILE
MOBILE
qrcode
COMMENT
ARCHIVE
RECOMMEND
美しき姉妹たち
美しき姉妹たち (JUGEMレビュー »)
三浦 喜代子
最新本です。
ぜひお読みください。
SPONSORED LINK